その他 ブログ・SNSアイコンなら”ココナラ”で依頼!オリジナリティを出そう バーナビー(@Burnaby_104)です。今回の記事はブログ・SNSでオリジナリティを出す要素を提案します。この記事で分かることブログ・SNSアイコンの重要性ココナラで依頼依頼時の心がけブログ・SNSアイコンの重要性僕はブログやSNS活動... 2022.05.28 その他
ポイ活(ポイント活動) 自動車税でもポイ活!クレカ払いよりペイ系アプリがお得だった話 バーナビー(@Burnaby_104)です。今回の記事は年に一回の痛い出費…自動車税でポイ活しちゃいます。この記事で分かること自動車税のポイ活とは自動車税のポイ活での注意点バーナビーが使ったペイ系アプリ自動車税のポイ活とは毎年4月末~5月上... 2022.05.22 ポイ活(ポイント活動)
投資知識 損切り額100,000円超え!それでも僕が個人年金保険を解約して投資に回した理由 バーナビー(@Burnaby_104)です。僕は加入していた個人年金保険を解約したのですが、その根拠を記事にします。※各画像をクリック(タップ)すると画像が拡大表示されます。本記事は保険の加入/解約に関するバーナビー個人の見解を述べています... 2022.05.21 投資投資知識
投資 【令和の宝くじ?】バイナンスで仮想通貨「LUNA」を買ってみた話(口座開設のやり方も記載) バーナビー(@Burnaby_104)です。暗号資産(仮想通貨)の「LUNA」が大暴落をしたので買ってみました。5/14 の朝の時点で10,000円分買い、618,410 LUNA保有しています。数十万レベルの暗号資産を持つのは我ながらびっ... 2022.05.14 投資暗号資産(仮想通貨)
節約 楽天カードの発行&1円以上の利用で5000ポイント獲得!手堅くがっぽり獲得したポイ活報告 バーナビー(@Burnaby_104)です。今回の記事はポイ活です。この記事で分かること楽天カードのメリットカード発行の早さ新規入会&利用特典についてポイントの使い道楽天カード発行のきっかけ今までの僕は「買い物といえばAmazon、ポイント... 2022.05.09 ポイ活(ポイント活動)節約
節約 個人事業用ノートパソコンをヤフオクで56,000円で落札して経費に計上した話 バーナビー(@Burnaby_104)です。個人事業に使うノートパソコンを格安で調達出来ました。事業用以外にも、物品調達の方法として今回の経験を記事にします。個人事業用のパソコンが必要になったこれまでブログは自宅のデスクトップパソコンで書い... 2022.05.05 その他(節約系)節約
資格 【合格者5500字で語る】宅地建物取引士(宅建士)試験で僕がやった事、全てお伝えします バーナビー(@Burnaby_104)です。資産運用とは別の投資先として「自己投資」を提案します。今回はご自身の価値を高める資格取得に関する記事です。今回のテーマ今回ご紹介するのは国家資格の一つ、「宅地建物取引士たくちたてものとりひきし」(... 2022.05.03 自己投資資格
投資 米国株 2022年4月分の配当金受取額まとめ!気になる金額は…? バーナビー(@Burnaby_104)です。米国株の4月分の配当金受取実績を報告します。※各銘柄の明細をクリックすると画像が拡大表示されます。この記事で分かることバーナビーの米国株投資歴米国株投資による配当金受取額(満額および手取り)各銘柄... 2022.05.01 投資米国株配当金受取